長野県 善光寺 ~その2~
こんばんは、モモンガです。
今回は、長野県の続きをUPします。

*経蔵*
中を見てみたかったですが、残念ながら、出来ませんでした。
(建物老朽化に伴う検査のため、当面の間、内部参拝を停止しています)

経蔵の近くにありました。
「おや、変わっている形になっている」と思って、寄りました。
丸い石を触ってみると、ぐるぐると回すことが出来ました~♪

あまりの大きさに、驚き、撮ってしまいました。
「どうやって、建てたかな?」と思っています。

*萬善堂*
大勧進の門を入ると、萬善堂がありました。
不動堂の近くにありました~。

3cmくらいで、とても小さかったです。
「たくさんの仏様が並んでいて、こういう物があるんだ~」と新鮮な気持ちになりました。
善光寺は、歴史的文化遺産がたくさんあって、とても良かったです。
また行く機会があれば、じっくりと観光してみたいです(^0^)
今回は、長野県の続きをUPします。

*経蔵*
中を見てみたかったですが、残念ながら、出来ませんでした。
(建物老朽化に伴う検査のため、当面の間、内部参拝を停止しています)

経蔵の近くにありました。
「おや、変わっている形になっている」と思って、寄りました。
丸い石を触ってみると、ぐるぐると回すことが出来ました~♪

あまりの大きさに、驚き、撮ってしまいました。
「どうやって、建てたかな?」と思っています。

*萬善堂*
大勧進の門を入ると、萬善堂がありました。
不動堂の近くにありました~。

3cmくらいで、とても小さかったです。
「たくさんの仏様が並んでいて、こういう物があるんだ~」と新鮮な気持ちになりました。
善光寺は、歴史的文化遺産がたくさんあって、とても良かったです。
また行く機会があれば、じっくりと観光してみたいです(^0^)
by potapota_momonga
| 2012-05-20 09:00
| ☆旅行☆